Top >  海釣りとは >  和歌山マリーナシティ海釣り公園

和歌山マリーナシティ海釣り公園

少しは暖かいかと思い、和歌山マリーナシティ海釣り公園へ行ってきました。
9時半からののんびりモードで、シラサ浮き釣り、青イソ投げ、ボケぶっ込みと3種混合でした。
まずはシラサに当たり、2回ほど失敗して、3回目にようやく合わせ、上げるとフグでした。そして次もフグとフグばかりです。
これではいけないと思い、青イソを餌に上げるとヒトデダブル、もう1本の青イソもヒトデダブルでした。
それではボケこそはと思い、と上げても効果はなく、やっぱりヒトデ、ヒトデ5連発でした。

もう一度、シラサ浮きに戻り、ようやく木っ葉ガシラを連発しますが、またフグに逆戻りしてしまいました。
投げの方は相変わらず効果はなく、ヒトデオンパレードに海毛虫も混じってきました。
そしてまた浮きに戻るとハゼ、その後さっぱりで、ボーっとしていると投げに激しいアタリがきました。しかし、軽く合わせ、巻き上げると軽かったです。
でも、左右に動き回るため、アブラメではないかと思ったのも束の間、ガッチョでした。

ボケは相変わらずヒトデオンパレードであり、1匹25円の餌のボケが空しく減っていきます。投げもぶっ込みも諦めて、シラサ浮きで釣り歩きました。
海上釣堀の隣に入って、ようやく赤メバルがかかり、ここで粘りますが、効果はなく結局その1匹のみで、16時に終わりました。

以下が今日の和歌山マリーナシティ海釣り公園での記録です。
【釣行日 】2005/1/8
【時間  】9:30-16:00
【対象魚 】五目
[ジャンル]浮き、ぶっ込み、投げ
[ポイント]和歌山マリーナシティ海釣り公園
[気象状況]曇後晴、無風
[水深  ]5m位
[潮   ]中潮
[水況  ]澄み、止り→左流れ
[タックル]ダイワHSプロ磯2-53M-V、リョービアプローズVS2000i
      NBトライパワー磯3号-450、シマノNAVI4000
      シマノサーフリーダー405CX-T、シマノパワーエアロ6000
      マミヤOPブラックスピン15-300、シマノNAVI4000
[仕掛け ]道糸3.5号、羽根浮き1.5匁、錘1.5号、ハリス1.5号、活きエビ8号
      道糸4号、平錘8号、ハリス1.5号、チヌ鈎3号
      道糸PE2号、力糸ナイロン4-12号、オオタ天秤30号、市販カレイ仕掛12号
      道糸4号、遊動天秤15号、市販カレイ仕掛12号
[餌   ]シラサエビ、青イソメ、ボケ
[釣果  ]ヒトデつぬけ、フグ3、ガシラ2、メバル、ハゼ、ガッチョ、海毛虫
[備考  ]和歌山ではカレイは無理かもしれません

★ 釣りの仕掛け

釣りの仕掛けは、釣りたい魚の種類によって変わります。竿に釣り糸、オモリ、ハリ(針)などが使われます。

ウキ釣り仕掛けは、道糸にウキをつけたもの。ウキのつけ方には、固定仕掛けと遊動仕掛けとあります。

サビキ釣りは、竿に長いハリス(鉤素)をつけ、それに多くの擬餌バリをつけて釣る仕掛けです。サビキ釣り仕掛けで釣った魚をエサにした、ノマセ釣りという仕掛けもあります。

掛け釣りは、餌をつけないで、掛け針だけで魚を釣る仕掛け。

胴突き仕掛けは、道糸の先におもりをつけ、途中の糸のところに何本もかぎをつけたもの。

釣りといっても、世の中には、インターネット上で詐欺の一種であるフィッシングもあります。仕掛けにひっかからないよう、変なえさには注意したいものです。



海釣りとは

関連エントリー

名古屋港海づり公園 和歌山マリーナシティ海釣り公園 九十九里海釣りセンター 由良海釣り公園 市原市海釣り公園 清水港海釣り公園 北海道海釣りスポット 須磨の海釣り公園 尼崎市海釣り公園 海釣りいろいろ 平磯海釣り 海釣り公園 清水港海づり公園 海釣り入門 茨城の海釣り公園 海釣り牡鹿半島 福岡市海釣り公園 相差海釣りセンター 南知多海釣りセンター 大阪海釣り


スポンサードリンク