Top >  海釣りとは >  由良海釣り公園

由良海釣り公園

淡路島の南東部にある紀淡海峡に面している由良・生石公園は由良海釣り公園などがあり、名所の淡路天橋立(淡路橋立・成ヶ島)を見下ろす場所にあります。
この風景は洲本八景にも指定されており、淡路天橋立、友が島と紀伊水道、和歌山・紀伊半島から太平洋までを一望することが可能です。
生石山は桜や梅の名所として知られています。

ここから由良の海岸に降りれば海水浴場やキャンプ場、由良海釣り公園がありバーベキューや海釣り、初夏には海岸で潮干狩りといったことを楽しむことが可能です。

この紀淡海峡は昔から大阪湾防衛の要として重要視され、生石山にはかつての日本陸軍が要塞を、成ヶ島には由良成山城を築き今も砲台跡や要塞の遺構が残りその面影を残しています。

1854年(安政元年)にロシアの使節プチャーチンがディアナ号という軍艦で大阪湾に来航するという事件が起きました。
大阪湾は内海であるため、他の場所と比較すると安全であると考えられていましたが、ロシアの軍艦の来航により、江戸幕府は京都御所防衛のため大阪湾沿岸周辺を海岸防備体制の重点地区とし、紀州加太浦??友ヶ島と友ヶ島??淡路由良、明石海峡の最狭部である淡路岩屋・松帆??明石・舞子に砲台を築くことになりました。
これが名所の神戸舞子砲台です。

兵庫県で最南端の阪神淡路大震災メモリアルモニュメントが生石山の西にある洲本市由良町熊田にあります。
この場所は震災の後、震災で発生した廃棄物を埋め立てた場所であり、廃棄物を使って日時計「時のしらべ」が作られ、「1995年1月17日午前5時46分、平和な日々をくつがえした阪神大震災。よもやと思いつつ、現実なんだと思い返す今、日常の大切さを感じる。ここにその記念としてモニュメントを建造する」と記されたプレートが設置されています。

★ 釣りの仕掛け

釣りの仕掛けは、釣りたい魚の種類によって変わります。竿に釣り糸、オモリ、ハリ(針)などが使われます。

ウキ釣り仕掛けは、道糸にウキをつけたもの。ウキのつけ方には、固定仕掛けと遊動仕掛けとあります。

サビキ釣りは、竿に長いハリス(鉤素)をつけ、それに多くの擬餌バリをつけて釣る仕掛けです。サビキ釣り仕掛けで釣った魚をエサにした、ノマセ釣りという仕掛けもあります。

掛け釣りは、餌をつけないで、掛け針だけで魚を釣る仕掛け。

胴突き仕掛けは、道糸の先におもりをつけ、途中の糸のところに何本もかぎをつけたもの。

釣りといっても、世の中には、インターネット上で詐欺の一種であるフィッシングもあります。仕掛けにひっかからないよう、変なえさには注意したいものです。



海釣りとは

関連エントリー

九十九里海釣りセンター 由良海釣り公園 市原市海釣り公園 清水港海釣り公園 北海道海釣りスポット 須磨の海釣り公園 尼崎市海釣り公園 海釣りいろいろ 平磯海釣り 海釣り公園 清水港海づり公園 海釣り入門 茨城の海釣り公園 海釣り牡鹿半島 福岡市海釣り公園 相差海釣りセンター 南知多海釣りセンター 大阪海釣り


スポンサードリンク