Top >  GUCCIな本 >  ブランドの条件 (岩波新書)

ブランドの条件 (岩波新書)



こんなの見つけましたよ!!


ブランドの条件 (岩波新書)
山田 登世子
ブランドの条件 (岩波新書)
定価: ¥ 735
販売価格: ¥ 735
人気ランキング: 54101位
おすすめ度:
発売日: 2006-09
発売元: 岩波書店
発送可能時期: 通常24時間以内に発送

帝国的快楽
フランスのラグジュアリーブランドについて描かれており、いわゆるマーケティング的スタンスから書かれたブランド本とは趣が違うが読んでいて面白かった。("書かれた"というより、どちらかというと"描かれた"、という印象)。

そのためブランドについての普遍的根拠を明らかにしている、というよりフランスというローカルな場所が何を産業として成功させているか、という読み方の方がすっきりするかもしれない。

この本の最後の方に「ラグジュアリーは帝国主義を内にかかえこんでいる」という下りがあるが、ここにこの本の内容が集約されているように感じる。フランスという国の、植民地支配を含む歴史的存在がここで紹介されているブランドの背景にあるものなのだ。
なぜこうしたブランドを所有したいか。理由は、そこに帝国主義の快楽の存在をかすかに感じるからなのかもしれない。

ブランドの力
同じ素材、同じ手順で作られていても、それが「ブランド」ものであれば、商品の価格はグンと上がる。それが一体何に由来するものなのかを解明するために、本書ではルイヴィトン、エルメス、シャネルを取り上げて考察している。

日本人女性の44%、日本の2?3千万人の人がルイヴィトンの商品を所有していると言われているらしいが、その数値を聞いても別に驚かないぐらい、街中でルイヴィトンを持った人を見かける。あれだけ多くの人が持っていて「ブランド」自体の価値が下がらないのだろうかと不思議に思っていたが、それは全てルイヴィトンの戦略によって上手く調整されているらしい。

本書で取り上げられている三つのブランド、すなわちルイヴィトン・エルメス・シャネルの内、シャネルの取った戦略は他の二つが取った戦略とは全く違ったものだったようで、読んでいてかなり面白かった。
ただそれは、どちらが正しいということでもなく、どのブランドも個性があって、考え方がカッコいい感じた。

新書という制限もあって、三つのブランドからしか議論を組み立てられていないところが少し残念な気もするが、この三つのブランドに関しては、なぜ価値があるのかについて知ることができるし、それをその他大勢のブランドに当てはまることも可能だと思う。

なぜブランド商品は高いのか。それを知りたい人は是非どうぞ。

おフランスざんす
エルメス・ヴィトン・シャネル、それぞれの歴史をたどりつつブランドオーラの起源をを掘り起こす。
エルメスが伝統志向で、シャネルはもともとマス志向である、
というのはなんとなく知ってはいたが、あまりはっきりとは意識してなかった。
ブランドオーラの起源が、最初は皇室の権威に由来し、
後に市民革命から大衆社会化の中で、デザイナー個人の神話伝説化を要請するようになる。
おそらくマルクスの価値形態論あたりを基礎とし、
ヴェブレンやボードリヤールの消費社会論に依拠した分析は、さほど新鮮というわけではない。
「偽物」に対する伝統派・マス派、両ブランドの態度・戦略の違いに注目した部分が目新しいところか。
著者自身ブランド好き女の嫌ったらしさをそこはかとなく臭わせていて、あまり好感持てず。
(合法的コピー商品を売っている店に2度も取材に行っているのに商品を買わない(笑)
…のはともかくとして侮蔑感が滲み出ている。非合法コピーをバカにするのはいいけど。)
さらにダメ押しのように、スウェットショップの第三世界搾取の話とか環境問題の話が
お約束の岩波的良心丸出しかつおざなりに付け足されていて、ちょっとゲンナリ。
まぁこの辺は個人的な偏見による感情的意見なので本の評価に反映させるのはフェアじゃないかも。
ブランド自体に縁のないダサ人種としては、常識の欠落を埋めてくれてありがとうとだけ言っておきたい。

★ グッチとは

グッチのブランドは、どういうイメージをするでしょうか。

グッチとはイタリアのフィレンツェで発祥した、100年以上もの歴史を誇るファッションブランドです。

その歴史が、グッチブランドの奥行きを支えています。

グッチの創立者であるグッチオ・グッチは、革の選別法やメンテナンスを追求し、高級ハンドメイド革製品としてグッチブランドを作り上げました。

同じ業界の中でも利用者に印象つけるマークやデザイン、機能といった、独特の世界を作り出しているのが特徴です。

ブランドを使った消費者は、デザイン、使用感、他からの評価などで満足することで、もっとそのブランドを使いたくなります。

グッチのクラシカルでエレガンスなブランドデザインは、セクシーとも表現され、ハリウッド映画の小道具に使われたことから、ハリウッドスター御用達のブランドとして定着しています。

品質を保証するためにデザイナーの名前を入れて商品を販売したブランドは、グッチが初めてといわれています。

そんな格式のあるグッチブランドを心ゆくまでお楽しみ下さい。



GUCCIな本

関連エントリー

ブランドリスクマネジメント―リスクに強いブランドマーケティングとコミュニケーションの実務 グロービス選書2 ブランド・ストレッチ 6つのステップで高めるブランド価値 (グロービス選書) はじめて学ぶブランド・マネージメント CD 「圧倒的な優位性を築く自社商品ブランドづくり」 ブランドのデザイン ブランドの条件 (岩波新書) ブランドらしさのつくり方―五感ブランディングの実践 “ブランドを育てるあなたに”ブランドマーケティングマネジメント入門 世界のブランド戦略―そのコンセプトとデザイン スーパーブランド2007 (AC MOOK) ブランドギャップ グッチコレクション (〔2007〕) (CARTOP MOOK―ブランドモールミニ) シャネルコレクション (CARTOP MOOK―ブランドモールミニ) 地域ブランド戦略のデザイン 経験価値ものづくり―ブランド価値とヒットを生む「こと」づくり ブランド価値の創造―情報価値と経験価値の観点から (阪南大学叢書 82) ブランドビジネス―成功と失敗を分けたもの スーパーBRAND2007 SUMMER (AC MOOK) グッチパーフェクトブック(2004春夏) グッチパーフェクトブック(2003秋冬) 新グッチ裕三のこれは旨い! グッチ裕三のこれは旨い!(4) グッチ裕三のこれは旨い!(5) グッチ裕三のこれは旨い!(3) グッチ裕三のこれは旨い!(2) グッチ裕三のこれは旨い! 新グッチ裕三のこれは旨い!(2) モトグッチ 少年グッチと花マル先生 グッチ裕三の勉強ができる朝ごはん グッチ家・失われたブランド グッチさんだよ? 文字のない絵本 ミッドグッチ 海 ザハウス・オブ・グッチ Antonio Guccione: Fashion and Faces Gucci by Gucci グッチ 写真集(ブラック) 【USED】VISIONAIRE 24 Tom Ford for GUCCI ヴィジョネア24 トムフォード for グッチ きょうも一日シンプルに スカ・ディスク・ガイド―400 Fabulous Discs From Jamaican Oldies Music Gucci super collection (2004) (Cartop mook―ブランドモール・ワールドブランド・セレクション) シングル―自由な女の尽きない魅力


スポンサードリンク